メモを兼ねた日記
- ネギま!?うたのCD(1)・・・12/6
- やっぱりiTunesで配信された曲全部CD出すんじゃねーかよ、嘘つきやがって。
どうせウェアハウスが貸してくれるからどうでもいいけど。
- やっぱりiTunesで配信された曲全部CD出すんじゃねーかよ、嘘つきやがって。
- ネギま!?1000%BOX・・・来年1/11
- はいはいわろすわろす。
どうせVIPPERが全部拾ってくれるから(ry
- はいはいわろすわろす。
某所で1000%SPARKING!を落とした。
やっぱり2番のAメロ・Bメロの歌詞台詞以外は全然良い曲。ハピマテには及ばんが。
ってか大月(というかキング)は悪い意味でえげつないね、ホント。
今回だって1曲ずつじゃなくてBOXで一気に出して金ふんだくるみたいだし。*1
800円弱の1バージョンずつをちまちま出していってだんだんとチャートを上げるのが面白いんだけどね。
しかもBOXで出すってことはレンタル屋に入る可能性薄いよな?、マジでえげつないな。
他にもiTunesの配信とかネギPonとか明らかにファンを振り回してるよな。
もう質より量、最終的には「全ては金」って感じでファン騙してるな、氏ねばいいのに。
でもおいら以外のファンは偉いなぁ、みんなついていってるよ。
それともこの商法に嫌気が差す人って少ないのかなぁ?
私は原作「魔法先生ネギま!」をただひたすら応援しますよ、もちろん少しくらいはついていけるように「ネギま!?」もチェックしますけどね。
*1:といっても700円×10枚シングルを買うよりお得なのだが。