東京メトロ副都心線

副都心線と聞いて、りんかい線を思い浮かべる人は多いはず。
路線名についての感想を述べている人は多いので、私は駅についての考察を。

雑司が谷

雑司が谷は表記が面倒臭くなりますねw

メトロ雑司が谷駅はそのまま都電雑司ヶ谷駅の直下に作られることでしょう。
都電雑司ヶ谷駅とは離れており、メトロ雑司が谷駅最寄は都電の鬼子母神前駅になるようです。

西早稲田

西早稲田」という地名・バス停があるのですが、それは、早大のすぐ西で面影橋駅の南側一帯、東西線の線路沿いに位置しています。
しかし、メトロのプレスを見てみると、西早稲田駅早大理工学部・戸山公園のあたりに設置されるようです。
地名やバス停名との兼ね合いも注目です。

東新宿新宿三丁目

これはそのまま現在の都営東新宿駅直下、メトロ新宿三丁目駅直下に設置されると思われます。

北参道

都営バス池86系統に「北参道」というバス停があります。
プレスの地図を参照させると、位置がぴったりなので、このバス停付近の直下に設置されると思われます。

明治神宮前

現在のメトロ明治神宮前駅より少し東側に設置されると思われます。
千代田線接続駅にはなると思われますが、山手線(原宿)との接続駅になるかは微妙なところです。

渋谷

そのまま明治通りを南下すると渋谷です。
設置場所は渋谷駅の東側でしょう。