音
最後に真音ちゃんの生歌唱を聴いたのはいつだっただろうか。 記録を辿ってみたら2018年初夏のNBCUniversal ANIME×MUSIC FESTIVAL~AFTER PARTY~だった。 そこから5年弱が経ってしまっていることに時の流れの速さを感じる。あのとき彼女は「真音ガールズ」を…
今年も年間を通して私に刺さった楽曲を勝手に紹介するコンテンツ、#2022楽曲選をお届けしたいと思います。2022年は10曲+大賞の合計11曲の紹介になるんですが… そもそもお前2022年の曲じゃねーだろというのが多くて、なんと4曲は今年の曲じゃないという… 今…
今年の本編(?)2021ホロライブ楽曲選をお送りします。毎年勝手にやっている私の通常の楽曲選は↓のURLからどうぞ。 fukkuu268.hatenadiary.com #2021年ホロライブ楽曲選 ①星街すいせい/自分勝手Dazzling ②兎田ぺこら/ぺこらんだむぶれいん! ③不知火フレ…
今年も#2021楽曲選と称して年間を通して私に刺さった楽曲を勝手に紹介するコンテンツをお届けしたいと思います。が、その前に。去年・今年とメジャーシーンでも活躍している有名コンポーザーがVTuberに楽曲提供することが増えてきました。 実は今年の突き刺…
年が明けてから2週間以上も経ってしまいましたが、私がただ好きな楽曲を紹介するだけの恒例行事、#2020楽曲選を今年もお送りいたします。 本来は2020年をまとめる前に、過去の楽曲選をすべてこのブログに転載しておきたかったのですが、なんだかんだで移せて…
Twitterで過去につぶやいていた個人的年間楽曲セレクションの過去分を、はてなブログに再掲する形でこの2020年に振り返っていく。 この年は3つの項目にとっ散らかっているので紹介曲数が他の年に比べて多くなる。 #ぼくがかんがえたさいきょうのアニソンTOP1…
水樹奈々さんの昨年末に出たアルバムの中に、DAYBREAKERSという曲がある。 年明けにアルバムを一通り聴いたのだが、この曲が最近の水樹奈々楽曲の中ではトップに入る程度に高まるので私は好きである。 ここ10年の彼女の楽曲の中で私が1番好きなのが「synchro…
本当に彼がやってきたでござるの巻。
お疲れサマーライブ2011初日
今度はオトナな雰囲気の夜の部。
夏の始めのアツイお祭り。第1部。
タイトルが適当なのはミンゴスのせいらしいです(^^;
3列目の端っこでございました
初ゆいにゃん。
楽しかったけどちょっと悲しいような、そんなお祭り。
エロゲーではない。美少女ゲームである。
合法化しました。
高校の後輩と連番で行ったら、その隣の2人組も同じ学院生でした…。
実は初めての国際フォーラム、行ってきました。
すーふぃー、あー!
MJのアニソンSPも4回目。私は2回目の参戦。
4年ぶりの横浜アリーナは、ひどい神ライブでした(いい意味で あ、めちゃくちゃ長いんで注意してくださいね。
学校の文化祭を早めに抜け出し雨の中お台場へ。
当たったので行ってきました。
私が金沢にいるときと日程が重なったので襲撃しましたw
スフィアのツアーの最終公演! 更新したのいつだよ!というツッコミは無しでお願いしますorz
今年も来ました西武ドーム!
昨日に引き続き武道館。 しかしまぁ二日連続でライブタイトルが長いですね(^^;;;; と、いうわけで今日は前々から楽しみにしてたMay'n部長の武道館ワンマンライ部!
結局行ってしまった。 にしても当日券ちと高かった… っていうかライブタイトル長い(^^;;;
fripSideの「only my railgun」発売記念イベントに行ってきました。場所は西葛西の某音楽系の学校。 どうして西葛西なんだ・・・w